専門外来
専門外来
当院では、うつ病や睡眠障害などの一般外来に加えて、『児童思春期外来』『もの忘れ外来』『禁煙外来』も行っております。
児童思春期外来

- 発達障害・不登校・心身症・拒食症・うつ病・強迫性障害・睡眠障害・ひきこもり・家庭内暴力・チックなどでお悩みの患者さまや対応にお困りのご家族さまを対象としています。
- 精神科医と臨床心理士・精神保健福祉士が連携し、精神医学的側面からサポートします。
もの忘れ外来

- 認知症とは、何らかの原因により記憶や判断力などの脳の働きに障害がおこり、日常生活に支障をきたす「脳の病気」であり、単なる「物忘れ」ではありません。
- 認知症の原因は様々です。病気の原因が異なれば、行う治療も異なります。
- 認知症を正しく診断し、治療の方針を決定することは極めて重要です。診断のためには、認知機能のテスト、血液検査、画像検査などを行う必要があります。
禁煙外来
ただいま準備中です。